LTアジならまかせろ! 東京湾で船釣りに挑戦
釣りまか日誌
「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」
第5回は「LTアジならまかせろ!東京湾で船釣りに挑戦」をお送りします。
今回のメンバーは、亮さん、あーやん(幸田彩加ちゃん)、まゆちゃん(安井まゆちゃん)の3人。

今回お世話になった弁天屋さん。
京浜急行金沢八景駅から徒歩3分!とっても便利です。

たくさんの釣りもの!
さすが人気の船宿です。

元気いっぱい船に乗り込む二人。
あーやんは船釣り初体験、まゆちゃんはアジ釣り2回目です。

八景島シーパラダイスのジェットコースターを見ながら東京湾へ。
ポイントまでは20分程と近いんです。これなら船酔いも心配ありませんね。

今回の先生はハヤブサフィールドスタッフの入稲福 佳寿巳(いりいなふくかずみ)さんです。

入稲福先生のレクチャーのあと、釣りスタート!
水深は約30メートルと浅いのでLTだと楽々です。

コマセのイワシミンチ

こちらはエサのイカタン。
イカを食紅に漬けたものです。アカタンともいわれます。

仕掛けはコマセを入れるカゴの付いたテンビンにクッションゴムを付け、その先に2本のハリ仕掛けを付けるだけ。とっても簡単です。

釣り方は、コマセを底から1メートルのところにまいて、
次に底から2メートルでもう一度まきます。
そこで仕掛けを止めてしばらくアタリを待ちます。
コマセが効いてきくるとアタリが出だしますよ。

あーやん良型アジをゲット!引きが強くてびっくり!

亮さんは狙ってアジダブル!

まゆちゃんも先生のアドバイスを受けてアジゲット!

入稲福先生もどんどん釣りあげます!

あっという間にクーラー満タン!

釣って楽しく!食べてもサイコー!
みなさんもLTアジに行ってみませんか。
