Vol.852022年06月28日~

アユ釣りならまかせろ!
アタリ連発!初夏の小アユ釣り

アユ釣りならまかせろ!<br/> アタリ連発!初夏の小アユ釣り

川の水が気持ちよくなってきた初夏の千葉県湊川で、亮さんたちが小アユのアタリにおおはしゃぎ。
初夏限定で楽しめる珍しいアユ釣りとは!?

ロケ情報

出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
綾瀬美悠
しほちゅん
尾崎渚(マルキユーフィールドスタッフ)

ロケ地
千葉県 湊川

ターゲット
アユ

釣りまか日誌

ロンブー亮の釣りならまかせろ!

今回は「アユ釣りならまかせろ!アタリ連発!初夏の小アユ釣り」をお送りします。

亮さん、しほちゅん、綾瀬美悠ちゃんがやって来たのは、千葉県富津市を流れる湊川です。

今回はここで日本の初夏を代表する魚アユを狙います。

アユ釣りと聞いて、難しそう!敷居が高そう!と思う方も多いと思いますが、今回はビギナーでも簡単!アユのエサ釣りを紹介します。
関東エリアではあまりなじみのない釣法ですが、琵琶湖周辺ではポピュラーな釣りですよ。
どんな釣りなのか、これからじっくり説明していきます。

先生は、マルキユーフィールドスタッフ尾崎渚先生です。
尾崎先生と言えば、山中湖で1日2511匹のワカサギを釣ったタイトルホルダーでもあります。
凄いですね!

アユ釣りというと、多くの方が思い浮かべるのが「友釣り」ではないでしょうか。
自分の縄張りを持つアユには、他のアユをが侵入しようとすると追い払う習性があり、それを利用したのが友釣りです。

実際には仕掛の先にオトリアユを付けて流し、縄張りを守ろうとするアユが体当たりしてきた所を、オトリアユに付けられたハリで引っ掛ける釣り方です。
釣りとしてはとても難しい部類に入りますね。

一方エサ釣りは、釣り方はもちろんタックルや仕掛もとっても簡単で、ビギナーにもすぐに釣りをすることできます。

はじめに釣り方を説明しましょう。
まずタックルですが、3メートル4メートルの延べ竿が扱いやすくオススメです。
<使用タックル>
タックル:alpha tacklつり具屋のガンコ親父がパステル色のロッドを推す違和感についての考察

その名のとおり、老舗釣具屋のガンコ親父がその出来に思わず唸ったという延べ竿です。
パステルカラーがかわいい、通称「つりパス。」そのカラーリングからは想像できない本格的な仕上がりとなっています。
渓流から野池、岩礁帯や防波堤で、渓魚・小鮒・タナゴ・ハゼ・手長エビ・ザリガニなど
いろいろな魚をターゲットに楽しむことが出来ます。1本持ってると便利ですね。

美悠ちゃん、しほちゅんは自分のウエアーにあわせてカラーをチョイス!
「つりパス」ならそんな楽しみ方もあるんですね。

次に仕掛です。
竿の長さより少し短い道糸に大き目の玉ウキを付け、その下にビーズ付きの3本ハリを付けます。

そして、一番下にエサ釣りの特徴でもある「ラセン」を付けます。
ラセンはマキエを入れるカゴの役割をするものです。
防波堤や海釣り施設などで、サビキ釣りでカゴを使用しますが、同様の役割をしてくれます。

仕掛を投入するとラセンが沈み、ウキが流れに引っ張られて下流方向に流れます。
ラセンは川底をゴソゴソと引きずられ、マキエが下流方向に流れていきます。
するとマキエに寄ってきたアユが、ビーズをエサだと思いハリに喰いついてきます。

<使用エサ>
マルキユー 鮎乱舞

捕食スイッチを入れる、鮎専用寄せエサ!
湖畔はもちろん、流れのある河川にも対応します。
苔を意識した夏の鮎にも効果的です。

マルキユー 特選小鮎マキエ
シラスエキスと小エビ配合で小鮎を強力に寄せ、キララと小エビの粒子による視覚効果で食いを高めます。
ウエットタイプなのでそのまま使え、様々な仕掛けや釣り方に対応出来ます。

マキエのつくり方は「鮎乱舞」4に対し水1の割合で入れ、均等になるよう混ぜ合わせて使います。
軽く握ってまとまればOKですよ。
「特選小鮎マキエ」は始めから適量の水が含まれていますので、封を開ければそのまま使えます。

出来上がったマキエは、エサ箱に使う分だけ入れると便利です。

ラセンをエサ箱に入れ、ラセンにマキエを入れるようにキュッとつまめば完成です。

これで準備は完了です。
次に川のどこを狙えばいいのかを説明します。

狙うポイント①

流れが速くなり、水面が泡立っているところが狙い目!
ご覧のように川の流れが速くなっているところにはアユがいる可能性が高いです。

狙うポイント②

ウキがとどまらず、スムーズに流れるところを狙う!
ウキの流れが途中で動かなくなったりするところは避けましょう。
流れがスムーズでないと、マキエが効きません。

いよいよ実釣開始!
みんな初めてのアユのエサ釣りですが、頑張っていきましょう!

と、スタート直後亮さんにアタリ !?

半信半疑で上げてみると…

本命のアユだ!
なんと1投目から釣れちゃった!でも亮さんまだピンと来ていないようです。

しかし亮さん、ここから怒涛の入れ乗り!
入れれば釣れるで4連荘達成です! 

一方しほちゅんは、尾崎先生からマンツーマンでレクチャー中!

まずはウキがとどまらない川の筋(流れ)を見つけ、そこに何度も仕掛を流します。
すると徐々にアユがマキエにつられ寄ってきます。
この時、仕掛が自然に流れることが大切ですので注意してください。

またアタリは、グッグッと沈み込んだりポコポコと跳ねあがったりします。
流れているウキをよく見て、変化があったらアワセましょう。

尾崎先生に教えてもらったとおりにやっていると…
しほちゅん釣れた!うれしい1匹目です。

どうですか!このドヤ顔!

こちらは美悠ちゃん。粘り強く何度も同じ筋で流していると…HIT!
竿がキレイに曲がっている!これはいいヒキだ!

これはデカい!なんと17㎝の大物GET!
このあとは、みんなどんどんアユを釣っていく!
簡単な道具でアユがこんなに釣れるなんて、楽しすぎだよね!

そして釣りのあとのお楽しみ!アユを唐揚げでいただきます!

唐揚げの作り方①

頭を包丁で切り落とす。

唐揚げの作り方②

内臓を絞り出す。
この時期のアユは川虫をエサにしているので、内臓は取り除くことをオススメします。

唐揚げの作り方③

冷水で洗い汚れを落としキッチンペーパーで水気をふき取る。

唐揚げの作り方④

塩、コショウ、片栗粉を入れて均等になるように混ぜる。
アユを美味しく食べるため調理時間はなるべく短くしましょう!

唐揚げの作り方⑤

揚げる。

油の音が落ち着き、気泡の数が減ってきたら完成!
早速食べてみましょう!

亮さん絶賛!これは美味しい!

骨も気にならずパクパクいけちゃいます!

アユのエサ釣りはお盆頃までの限定です。ぜひ皆さんも挑戦してみて下さい。
なお、この続きはOA、YouTubeでご覧くださいね。

釣りまかからのお知らせ!

第2回釣りまCUPの開催が決定!今年は霞ケ浦水系をフィールドにターゲットは、なんとアメリカナマズです。
ファミリーでグループで初心者からエキスパートまで、どしどしご参加ください。
詳しくは、第2回釣りまCUP参加者募集フォームをご覧ください。

ここでタックルベリー主催「初めての釣り倶楽部2022」のお知らせです。
釣りを始めたい人も!もう少し詳しくなりたい人も!別の分野の釣りに挑戦したい人も!子どもからシニア、ファミリーまでどなたでもご参加いただけます。
詳しくは「初めての釣り倶楽部」ホームページをご覧ください。

釣りまかから釣り人の皆さんへ!いつまでも釣りを楽しめる環境を、一緒に守っていきましょう。

使用タックル

竿 :alpha tackleつり具屋のガンコ親父がパステル色のロッドを推す違和感(通称;つりパス)45
道糸:ナイロン0.8号
ハリス:フロロ0.4号
ハリ:1.5号

協力

和風レストラン石山
〒299-1734 千葉県富津市関691
TEL: 0439-68-0322