11月12日(水)のニュース

狭山市 住宅2棟全焼 4棟一部焼ける 70代男性が行方不明

 11日夜、狭山市で住宅2棟が全焼、4棟の一部が焼ける火事があり、70代の男性の行方が分かっていません。

 11日午後8時20分ごろ、狭山市狭山の住宅で隣に住む女性から「家が燃えています」と110番通報がありました。

 警察や消防によりますと、火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、この火事で火元とみられる住宅と隣接する住宅のあわせて2棟が全焼したほか、4棟の一部が焼けました。

 また、火元とみられる家には70代の男性が1人で暮らしていましたが、火事のあと連絡が取れていないということです。

 警察は男性の行方を捜すとともに火事の原因を調べています。

川越市 丸広百貨店 お歳暮商戦スタート

 ことしも残り2か月を切り、川越市の百貨店では、年末に向けたお歳暮商戦がスタートしました。

 まるひろ川越店では、お歳暮ギフトセンターが開設されました。

 ことしは、県産品のギフトを中心に全国の名産品、およそ1400種類が用意されています。

 こちらは、うなぎの養殖事業に取り組んでいるガス会社の「武州ガス」が育てた「武州うなぎ」のセットです。

 ふっくらとしたウナギに仕上がっていてウナギおにぎりと一緒に楽しめます。

 また、物価高騰が続く中、自宅で気軽に楽しんで欲しいと「カジュアルギフト」も新たに20種類用意されています。

 まるひろ川越店のお歳暮ギフトセンターは、来月21日まで設けられ、期間中は去年と同じ8億6000万円の売り上げを目指しているということです。