全国高校サッカー選手権 埼玉県大会抽選会
毎年、年末年始に首都圏で行われる全国高校サッカー選手権。
県代表を決める埼玉県大会の決勝トーナメントの抽選会が22日、埼玉スタジアム2○○2で行われました。
抽選会では、はじめに前回大会優勝校の正智深谷高校から優勝旗と優勝杯が返還されました。
そして、今年のインターハイ県予選優勝の昌平高校サッカー部の伊藤隆寛主将が選手宣誓を行いました。
昌平高校サッカー部 伊藤隆寛主将「かつて私たちが抱いた憧れを次の世代の誰かに感じてもらえるようそしてサッカーを愛する全ての人に私たちのプレーが感動を与えられるよう試合終了のホイッスルが鳴るその瞬間まで全力で戦い抜くことを誓います。」
決勝大会には、1次予選を突破した26校に加え、ことしのインターハイ県予選のベスト8、そして県内の高校が参加するサッカーリーグである「Sリーグ」から14校のあわせて48校が出場し、全国大会への切符をかけて争います。
決勝トーナメントは、来月12日から始まり、準々決勝は、駒場スタジアムで11月1日・2日に準決勝は、11月9日、NACK5スタジアム大宮で、決勝は、11月16日に埼玉スタジアム2○○2で行われます。
テレ玉では、11月1日の準々決勝から全ての試合を生中継します。