最高気温 鳩山・久喜・熊谷で全国上位占める
19日も高気圧に覆われて気温が上昇しました。
日中の最高気温は鳩山で38.5度、久喜で38.2度、熊谷で38度ちょうどと、全国上位を埼玉の3つの観測地点が占め、危険な暑さとなりました。
19日も高気圧に覆われて、晴れて強い日差しが照りつけました。
県内は18日に続きすべての観測地点で猛暑日となり、全国上位を鳩山・久喜それに熊谷の3つの観測地点が占めました。
体温を超える危険な暑さとなった19日、県内では午後4時現在、熱中症の疑いで46人が救急搬送され、およそ半数にあたる24人が高齢者でした。
20日も厳しい暑さが続く予想で、気象庁と環境省は埼玉県に熱中症警戒アラートを発表しています。
なるべく外出を控え、エアコンを適切に使用し、水分や塩分を補給するなど、引き続き熱中症対策を徹底してください。
一方、20日の午後は大気の状態が不安定になる見込みで、県内の広い範囲で雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
急な激しい雨による低い土地の浸水や河川の増水落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。