埼玉の熱中症搬送581人 東京 神奈川に次ぐ
総務省消防庁によりますと、今月4日から10日の1週間に埼玉で熱中症により救急搬送されたのは581人で、全国では東京、神奈川に次ぐ搬送者数となりました。
今月4日から10日の1週間に、熱中症により全国で7578人が救急搬送されました。
都道府県別では東京が1093人で最も多く、神奈川が639人、埼玉が581人と続きました。
埼玉で死亡が確認されたのは1人、3週間以上の入院が必要な重症は14人、短期の入院が必要な中等症は216人でした。
65歳以上の高齢者は298人で半数を超えています。
県内は来週、厳しい暑さが戻ってくるとみられています。
日中の外出はなるべく避け、エアコンを適切に使用して涼しい環境で過ごすほか、こまめに休憩をとり水分や塩分を補給するなど熱中症対策を徹底するようにしてください。