5月7日(水)のニュース

生後4か月の長男を殺害した疑い 母親逮捕

 4月、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして、38歳の母親が逮捕されました。

 母親は「産後うつがつらかった」などと話していて、警察が、詳しいいきさつなどを調べています。

 殺人の疑いで逮捕されたのは、戸田市新曽のパート従業員、小竹初音容疑者(38)です。

 小竹容疑者は、4月21日、生後4か月の長男、茅陽ちゃんを水に沈めて殺害した疑いが持たれています。

 警察によりますと、4月21日、午後1時、同居する夫から「妻と0歳の息子が出ていった」と110番通報があり、警察官がJR戸田駅の構内で2人を発見しました。

 茅陽ちゃんは発見された際、服が濡れていて、病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認され、死因は、溺死とみられています。

 調べに対し、小竹容疑者は「自宅の浴槽に沈めて、殺害したことは間違いありません」と容疑を認めているということです。

 また「産後うつがつらかった」などと話しているということで、警察は、詳しいいきさつなどを調べています。

けが人なし 白岡市役所で火災

 ゴールデンウイーク最終日となった昨夜遅く、白岡市役所で火事があり、4階建て庁舎の1階の一部が焼けました。

 火はおよそ6時間後に消し止められ、けが人はいませんでした。

 6日午後11時20分ごろ、白岡市千駄野の白岡市役所で、警備会社の職員から「庁舎の1階から白煙があがっている」と119番通報がありました。

 消防車など20台が出動し、火はおよそ6時間後に消し止められました。

 警察や消防によりますと、この火事で鉄筋4階建て庁舎の1階の一部、およそ1300平方メートルが焼けたということです。

 けが人はいませんでした。

 火事を受け、7日午前9時から白岡市の藤井栄一郎市長が、会見を開き「この度の火災により市民の皆さま、関係者の皆さまに多大なるご迷惑、ご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした」とお詫びしました。

 市によりますと、7日休止した業務について保健福祉総合センターと、生涯学習センターに8日から臨時の窓口を開設し、主に相談業務について再開すると言うことです。

 警察は出火原因などを調べています。

個人献金の住所表記問題 大野知事「訂正努める」

 大野知事は自身の政治団体に寄付した個人献金者の住所の表記が実態と異なるとの報道を受け、7日の定例記者会見で「自宅住所へ訂正するよう努めていく」と述べました。

 共同通信によりますと、4月1日時点で都道府県知事を調査したところ20人が代表の団体で実態と違う記載が見つかりました。

 このうち、大野知事は2021年からの3年間で317件、あわせて458万円分が個人献金した人の住所が実態と異なっていました。

 政治資金規正法では、寄付した個人献金者の氏名や住所を記載した収支報告書の提出が定められています。

 7日の定例記者会見で大野知事は自身の資金管理団体「彩裕会」に個人献金する場合、案内の文書に企業や団体が寄付金を負担できないことや会への入会申込書に自宅住所を記載するよう明記していると説明しました。

 また、大野知事は「書面に注意書きを記載したうえで、献金した人が住所と申し出たものを住所としてきたが、今後は自宅住所への訂正を行うよう努めたい」と述べました。

参院選勝利へ 自民党県連決起大会

 ことしの夏に行われる参議院選挙を前に、自民党県連は、さいたま市内で決起大会を開き、勝利に向けて結束を固めました。

 決起大会には、自民党の所属議員や党員、支持者などおよそ550人が参加しました。

 自民党県連の柴山昌彦会長は「少数与党でも政権運営ができるのは参議院で過半数を占めているから。必ず選挙区・比例区でしっかりと結果を出す。その決意と結束を確かめ合う機会としたい」とあいさつしました。

 また、大会に出席した自民党本部の木原誠二選挙対策委員長は、参議院での多数の議席は力だとしたうえで、自公連立政権の重要性を訴えました。

 そして、最後に、参加者全員で檄を飛ばして、参院選の勝利を誓いました。

国営武蔵丘陵森林公園 約4万本 ルピナスが見頃

 滑川町の国営武蔵丘陵森林公園では、色とりどりのおよそ4万本のルピナスが見ごろを迎えています。

 国営武蔵丘陵森林公園のおよそ2000平方メートルの花畑に紫やピンクなど色鮮やかなルピナスが咲き誇り、辺りには甘い香りが漂っています。

 北アメリカ原産のルピナスは、小さな花が集まり塔のような形で咲くのが特徴です。

 フジの花をさかさにしたように咲くことから、別名「昇り藤」などとも呼ばれます。

 ことしは3月末から咲き始め、例年通り今が見ごろということです。

 訪れた人たちは、花畑を散策しながらルピナスを眺めたりカメラで撮影したりして、幻想的な風景を楽しんでいました。

 国営武蔵丘陵森林公園のルピナスは、5月中旬ごろまで楽しめるということです。