料理のおけいこ-料理のおけいこ-

番組ブログ

2025.03.18

白菜ときのこのお揚げ煮



【材料/2人分】

白菜       1/4株

しいたけ     4枚

えのきだけ    100g

油揚げ      1枚

A.砂糖       大さじ2

A.和風だしの素   小さじ1

A.酒        大さじ3

A.しょうゆ     大さじ3

A.水        大さじ3

水溶き片栗粉   適量

針しょうが    適量



 

【作り方】

①.白菜は 葉と芯に分けざく切り、きのこ類は石づきを取り食べやすい大きさに切る。
油揚げは縦半分に切り2~3㎝幅に切る。

②.鍋に白菜の葉以外の①とAをすべて入れ、最後に白菜の葉を入れてふたをし(ポイント:白菜の葉はすぐ火が通るので色が悪くならないように最後に入れる)、火にかける。
アクが出たら取り、中火で白菜がしんなりするまで煮る。

③.水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、針しょうがを添える。