2025.06.10
サーモンと春野菜の南蛮漬け
【材料/ 3人分】
サーモン 2切れ
塩・こしょう・酒 各適量
新にんじん 1/3本
新玉ねぎ 1/2個
パプリカ(赤) 1/4個
パプリカ(黄) 1/4個
アスパラ 1~2本
A.酢 50ml
A.砂糖 大さじ3
A.しょうゆ 大さじ1/2
小麦粉 少々
溶き卵 1個分
揚げ油 適量
【作り方】
①.耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、にんじん、玉ねぎ、パプリカを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒~2分加熱する。
②.にんじん、玉ねぎは細切りにする。パプリカは種を取って乱切りにする。アスパラはさっと茹でてから斜め1㎝幅に切っておく。
③.サーモンは一口大に切り、塩・こしょう・酒をふっておく。
④.サーモンの水気を軽く拭き、小麦粉をまぶし(ポイント:小麦粉をしっかりまぶして旨味を閉じ込め、身くずれを防ぐ)、溶き卵にくぐらせたら中温(170℃)に熱した少し多めの油で揚げ焼きにする。(*油は1㎝程の高さでOK)
⑤.③のボウルに④のサーモンを加えたら、アスパラも加え、全体をよく和えて器に盛る。