クックハンド -クックハンド-

番組ブログ

2024.08.29

地三鮮(ディサンシェン)じゃがいもとピーマン・茄子の炒め物

【材料/2人分】 
じゃが芋       1個
なす         1本
ピーマン       1個
豆板醤        小さじ1
にんにく(みじん切り)1片分
生姜 (みじん切り) 1片分
豆鼓醤        小さじ1
長ねぎ        1/3本
鷹の爪        1本

(A)
砂糖         小さじ1
酒          小さじ1
醤油         大さじ1
オイスターソース   小さじ1
スープ(鶏がら)   大さじ2
胡椒         少々
水溶き片栗粉     小さじ2

ごま油        小さじ1
サラダ油       大さじ2

【作り方】
①:じゃが芋は皮をむいてひと口大の乱切りにしたら水に晒しておく。なす、ピーマンは一口大の乱切り、長ねぎは斜め1cm幅に切り、Aは合わせておく。
②:じゃが芋は耐熱皿に入れ、レンジ(600w)で3分程加熱する。
③:フライパンに多めの油【分量外】を温め②のじゃがいもの水気を拭いて表面が少し色づくまで揚げ焼きにする。じゃがいもを取り出したら、なすを入れ、表面が薄く色づくまで揚げ焼きにする。途中ででピーマンも加えさっと焼いたら取り出す。
④:フライパンにサラダ油(大さじ2)を入れ、弱火で豆板醤を炒める。香りが出たらにんにく、生姜、豆鼓醤を加え炒め、さらに長ねぎ、鷹の爪も入れて炒めたら、合わせておいたAを加える。少しとろみが出たら、②のじゃがいもと③のなす、ピーマンを戻し入れ、炒め合わせる。
⑤:全体にタレが絡んだら、仕上げにごま油をサッとかけ器に盛る。

【ポイント】ここでしっかりと香りを出すことで旨味が出る。