2021.08.11
【ベトナム料理】鶏肉のフォー ライムの香り
【材料/4人分】
フォー…160g
鶏もも肉…1枚
もやし…1/2袋
紫玉ねぎ…1/3個
パクチー…適量
にんにく(みじん切り)…1片分
サラダ油…小さじ2
ライム(スライス)…4枚
A
鶏がらスープの素…小さじ2
料理酒…大さじ2
水…600ml
赤唐辛子(輪切り)…1/2本
B
ナンプラー…大さじ2
塩…小さじ1/5
【作り方】
(1)フォーをぬるま湯につけ20~30分ほど漬けて戻す。
柔らかくなったらざるに上げて水を切っておく。
紫玉ねぎは薄切りにし、パクチーは根元を切り落とし、3cm幅に切っておく。
鶏もも肉に塩(分量外)をふっておく。
(2)鍋にサラダ油とにんにくを加えて火にかける。
香りが立ってきたら、Aの調味料と鶏もも肉を入れ、灰汁を取りながら中火で煮込む。
(3)鶏肉に火が通ったら火から下ろし、鶏もも肉を取り出して1cm幅のそぎ切りにする。
(4)(3)の鍋にBを加えて中火でひと煮立ちさせ、火から下ろす
(5)耐熱ボウルにもやしを入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
(6)別の鍋にお湯を沸かし、フォーを1人前づつざるに入れて、※熱湯でさっと茹でて湯切りをしたら器に盛り、もやし、鶏肉、水気を切った紫玉ねぎを盛り付けて(4)の汁をかけパクチーとライムをのせていただく。
<※ポイント>
フォーをあらかじめ漬けておくことでさっと茹でるだけでコシが出る。