2021.03.29
【中華料理】スペアリブの中華風炊き込みご飯
【材料/4人分】
スペアリブ(排骨)…約400g
米…2合
クレソン…1/2束
豆鼓(トウチ)(刻む)…小さじ2
塩…小さじ2/3
砂糖…小さじ2/3
酒…大さじ2
しょうゆ…小さじ2
こしょう…少々
ナツメグ…少々
にんにく(おろし)…1片分
唐辛子(輪切り)…1/2本
片栗粉…小さじ2
【作り方】
(1)スペアリブとAの調味料を揉み込んで、1時間くらい漬け込んでおく。
お米は炊く30分前に洗ってザルにあげておく。
クレソンは葉と茎に分けておく。
(2)炊飯釜に水気を切ったお米を入れ、※1.5合の目盛りに合わせて水を加えたら、(1)のスペアリブとクレソンの茎を入れスイッチを入れる。
(3)炊き上がったら器に盛り、クレソンを飾る。
<※ポイント>
米の分量に水を合わせるとやわらかく仕上がってしまうので注意。(肉やつけ汁の水分も出る)