クックハンド -クックハンド-

番組ブログ

2020.01.10

手作り皮の和風水餃子

 

【材料/30個分】
<皮>
強力粉…150g
薄力粉…50g
水…120ml~130ml

<餡>
白菜…100g
豚肩ロース…120g
青しそ…5枚
長ねぎ(みじん切り)…5㎝位

酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
しょうが汁…小さじ1
ごま油…小さじ1
塩…小さじ1/2
こしょう…少々


【作り方】
(1)少し大きめのボールに粉を入れ、良く混ぜ合わせたら、分量の水を数回に分けて加え、箸を使って良く混ぜ合わせる。

(2)水分調節が出来たら、手で少しずつ体重をかけながらこねる。
生地が手につかなくなり、弾力が出てきたら、丸めてボールに入れ、固く絞った濡れ布巾をかけ、室温(20~25℃)に約30分おく。

(3)<餡作り>白菜と青しそはみじん切り、豚肉は包丁で細かく切っておく。
ボウルに肉を入れ、調味料を加え、粘りが出るようによくこねたら野菜を加え、更によく混ぜ合わせる。

(4)(2)の生地を取り出したら、打ち粉をふった台に転がすように伸ばし、40等分に分けて丸める。
丸めた生地を手のひらでつぶし、めん棒を使って伸ばす。(※中心はやや厚めに。)

(5)(4)の皮の中心に(3)の餡をのせ、生地の真ん中を軽くとめ、両端を内側に向かって押さえ、ひだをとり、包む。
(包み終えた餃子をオーブンシートの上に並べておく)

(6)鍋にたっぷりの湯を沸かし、餃子を入れ、蓋をして強火にかける。
沸いたら火を弱め蓋を取り、浮いてくる餃子を押さえながら3~5分茹でる。
茹であがったら玉じゃくしですくい、すぐ汁を切って器に盛り、お好みのタレでいただく。


※ピリ辛あっさり黒酢たれ
【材料】
黒酢…大さじ1
酢…大さじ1
しょうゆ…大さじ1・1/2
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1・1/2~1
砂糖…少々