2025.05.27
5月ももうすぐで終わりですね。
幼いころから、5月はゴールデンウィークに自分の誕生日にと、ワクワクする行事がたくさんで大好きです。
楽しいことが多いからこそ、あっという間に終わってしまうのが、少し悲しくもあるのですが…
ことしの5月も盛りだくさんだったので、少し振り返らせてください。
まずは、ゴールデンウィーク!
ことしは「ゴールデンウィークはしご旅ジャンボ旅」と題して、埼玉県でずっと見たかったジャンボなものを2つはしごして見てきました。
まずは、加須市民平和祭のジャンボこいのぼり!
大きな口からゆーっくりと空気を入れていき、徐々に高く揚がっていく姿に、ずっと見入っていました。
全長はなんと100メートル!クレーン車でゆっくりと揚げていきます。
写真に文字を添えてみました♪
続いて、春日部大凧あげ祭り!
こちらは、たたみ100畳分の大きさを誇る大凧です。
大勢の引き手が一斉に走り出すと、大凧はゆっくりと宙に舞いあがっていきました。
私含めた見物客からは、その迫力に大きな拍手と歓声が上がっていました。
こちらも、写真に文字を添えて…
今年度の自分の裏テーマは「地元を改めて知り尽くす」!
カメラを持ってたくさん巡っていきますよ~~
ゴールデンウィーク後も楽しくお仕事♪
中継では、道の駅めぬまの美しいバラ園を探索したり、
新しくオープンするPISOLA熊谷月見町店で美味しいイタリアンを食べたり。
プライベートでは、スポーツ観戦も楽しみました。
サポーターの兄と一緒に、RB大宮アルディージャ観戦!
仙台にいたころにお世話になったご家族とは、埼玉西武ライオンズの試合を観戦しました。
(お土産にと、萩の月をくださいました!)
そして。
大変ありがたいことに、私の誕生日の中継中(in智光山公園キャンプ場)に、マチコミスタッフの皆さんがサプライズでお肉のプレゼントをしてくださいました!
中継を通してお祝いの時間をいただき、ご覧いただいた視聴者の皆さまも誠にありがとうございました。
そしてサプライズにご協力くださった、智光山公園の皆さんもありがとうございました。
皆さんの1つ1つのメッセージがとても励みになっております。
これからも地元埼玉の魅力をお伝えするべく精進してまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます!
いただいたお肉は、
このようにきれいに焼けて、
ひと口大に切ってみんなで美味しくいただきました♡柔らかかったなぁ♪
ちなみに、初体験のハンモックは、揺れ心地が最高に気持ち良く…
中継冒頭はちょっと本当にウトウトしそうでした…^^
6月も楽しみましょうっ