県推計人口 5か月連続減
先月1日時点の県の推計人口は732万2991人で、5か月連続で減少しています。
県の統計課によりますと、先月1日時点の県の推計人口は732万2991人で、前の月に比べ383人減少しました。
これは出生が死亡を下回る「自然減」が3187人だったのに対し、県への転入が転出を上回る「社会増」が2804人となり、5か月連続で人口が減りました。
市町村別で人口が最も増えたのは、さいたま市で573人、次いで富士見市の89人、蕨市の85人となっています。
一方、最も減少したのは越谷市の146人で、入間市の122人、飯能市の104人と続いています。
