県議会9月定例会 補正予算案など10の議案を発表
大野知事は、今月24日に開会する9月定例県議会に提出する10議案を発表しました。
八潮市の道路陥没事故に伴う営業補償などあわせておよそ151億円の補正予算案を計上しています。
県庁県は、八潮市の道路陥没事故に伴う補正予算案に7億8000万円を計上しました。
この中では、破損した下水道管の仮復旧などの工事に伴う通行規制で休業や売り上げが減少した店舗への補償などが含まれています。
これまでにかかった復旧工事に関する費用は総額で194億8000万円です。
また、事故を受けてことし3月に国交省が全国の自治体に要請した「全国特別重点調査」で県として速やかな対策が必要と判断した下水道管について、腐食した管内の補修工事などに55億円を計上しています。
9月定例県議会は今月24日に開会し、一般質問などを経て来月15日に閉会します。