4月20日(日)のニュース

秩父市長選挙 開票結果

 秩父市長選挙【選管確定】

 清野和彦(無所属・新)【当選】 14825

 北堀篤(無所属・現) 13902

 投票率59.53パーセント

吉見町長選挙 開票結果

 吉見町長選挙【選管確定】

 神田隆(無所属・新)【当選】 3838

 宮崎善雄(無所属・現) 3795

 投票率50.09パーセント

秩父市御岳山 部活中の女子高校生 滑落し意識不明

 19日午後秩父市の御岳山で部活動中の女子高校生が滑落し、意識不明の状態で病院に搬送されました。

 19日午後1時20分ごろ秩父市の御岳山で「生徒が足を踏み外して滑落した」と30代の男性教諭から110番通報がありました。

 滑落したのは県立深谷第一高校山岳部の1年生の女子生徒で頭をけがするなどしていて意識不明の重体です。

 警察によりますと、女子生徒は、19日部員と教諭合わせて23人で朝から御岳山に登り、下山中に登山道から滑落したということです。

 警察は、部員や教諭から事情を聞くなどして、事故の原因などを調べています。

戸田市議会の男 公職選挙法違反 買収の疑いで逮捕

 ことし1月に行われた戸田市議会議員一般選挙で、選挙運動員2人に、報酬を渡したとして、市議会議員の男を逮捕しました。

 公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕されたのは、戸田市議会議員の渡辺塁容疑者(46)です。

 渡辺容疑者は、選挙後のことし1月30日、JR戸田駅西口駅前で、選挙運動員2人に対し、選挙運動への報酬として、現金3万5千円を渡した疑いが持たれています。

 2人は、選挙期間中、渡辺容疑者の名前や顔写真が掲載された選挙運動用のビラを配り、渡辺容疑者への投票を依頼するなどしていたということです。

 防犯カメラの捜査などから犯行を特定したということです。

 警察の調べに対し、渡辺容疑者は、「弁護士と話をするまでは、話せません」と留保しています。

城西大学 60周年記念式典

 坂戸市にある城西大学が創立60周年を迎え、20日、記念式典が開かれました。

 式典では、始めに藤野陽三学長が「これからもすべての学生にきて良かったと言ってもらえる大学を創りたい」と式辞を述べ、これまでの城西大学の歴史を振り返りました。

 このあと、会場では60周年を記念して『感動の瞬間』をテーマに学生や教職員が応募したおよそ300点の写真と動画の中から優秀な作品が紹介されました。