議題「REDSTV GGR」について
日時2022年7月1日(金)
出席者 | |
---|---|
放送番組審議会委員 | |
室久保 貞一 委員長 | 粉川 洋子 副委員長 |
市川 泰吾 委員 | 小池 要子 委員 |
小島 豪彦 委員 | 秋山 和憲 委員 |
公表内容第408回放送番組審議会
はじめにスポーツ部部長の安藤邦哲が、浦和レッズの応援番組として、毎週、試合のダイジェストや監督、選手のインタビュー、
それに次の試合の展望などを伝えていると説明した後、ことし5月には、放送が1000回を迎え、
1時間の特別番組を放送したことを紹介しました。
委員からは、
- テレ玉ならではの地域に根差した番組で、プレー中の選手の表情もしっかり追いかけられている。
- 試合だけでなく練習中などの選手の素顔が見られる良い番組。
- 子どもたちもたくさん観ているのでワンポイントレッスンのコーナーがあったら良いのでは。
- 幅広い視聴者層を踏まえると、ダイジェストにはコメントや解説を入れた方が良いと思う。
- 前身の「GO!GO!レッズ」の時代から考えると、来年で30年。 同じ年に開幕したJリーグの歴史そのもので、いつまでも続いて欲しい。
などのご意見やご感想をいただきました。
テレ玉では、審議会の貴重なご意見をこれからの番組づくりに活かしていきます。
議事録の閲覧をご希望の方は、テレビ埼玉編成局編成部までお申し出ください。