番組概要
番組概要
長野県上田市の魅力を伝える「いいね上田」!
お笑いコンビの「わらふぢなるお」が、「地域おこし協力隊」の助っ人として、 上田市を盛り上げるお手伝いをしながら、上田の“いいね”をお届けします!

放送スケジュール
放送スケジュール
- 2022年9月1日(木)・8日(木)・15日(木)
16:30~17:00の番組内で3週連続放送!
※放送日は変更となる可能性がありますので、ご了承ください。
米作りプロジェクト進行中
「いいね上田」で米作りプロジェクト進行中!
上田市にある、信州上田 稲倉の棚田は、「日本の棚田百選」に認定され、「山岳絶景の棚田」として人気のスポットです。
稲倉の棚田保全委員会では、その優美な景観や保水など、棚田が持つ多面的な機能を維持するため、『棚田米オーナー』を募集しており、「いいね上田」では、このオーナー制度に参加をしています。こちらでは、育てているお米の成長記録をご紹介します!
5月22日(日) 田植えをしました!
「いいね上田」米作りプロジェクトの第1弾です!
5月22日(日)に田植え作業が行われました。
天気にも恵まれ、絶好の田植え日和となり、棚田一面に苗を植えることが出来ました。
まだまだ小さい苗ですが、これからどんどん大きくなり、美味しいお米に育つよう、皆様も応援して頂ければと思います!
上田市の見どころ
上田市の見どころ
南北に2つの雄大な高原と、中央には日本最長の千曲川が流れる上田市。
美しい花々や新緑、稲穂の揺れる田園に紅葉、白銀の世界など、四季を通じて美しい景観が広がります。
市内には寺社などの文化遺産が多数みられ、戦国武将・真田氏発祥の郷としても知られています。
さらに市内各所には歴史ある名湯が点在しており、湯めぐりも楽しめるほか、地元グルメや地酒も充実しています。