卒業生の皆さま ご家族の皆さまへ
卒業生の皆さま ご家族の皆さまへ
ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
今年もマチコミでは、「テレビがいま、できること」と題して、テレビを通じて
卒業生の皆さまの晴れ姿をご紹介していきます。
卒業という門出に、ぜひ思い出のお写真や動画をテレ玉にお寄せください。
皆さまの今後が、明るく幸せに満ちた日々でありますよう、心からお祈りいたします。
募集内容
募集内容
卒園から大学卒業まで、皆様の卒業式の晴れ姿や思い出に残るワンシーンのお写真もしくは動画をお送りください。
応募期間:3月17日(金) ~3月27日(月)
応募方法
ご応募頂いた卒業生の皆さん
ご応募頂いた卒業生の皆さん
日本薬科大学 山沢 智さん
『大学卒業後は、メディカルライターという職業に就きます。 薬剤師ではなく、少し珍しい進路かもしれませんが、患者さんや医療従事者の方々に 医薬品情報を正しく、分かりやすく伝える事で医療や社会に貢献していきたいと思います』

埼玉県さいたま市 青山 遥人さん
『コロナ禍の3年間でしたが、サマーキャンプやスノーキャンプなど様々な経験をしたお陰で、心も身体も大きく成長できましたね。卒園記念に参加した念願の「テレ玉親子ふれあいマラソン」では1位になりました。小学校でもたくさんのお友達と いっぱい走ってね! パパ・ママより』

埼玉県さいたま市 大場 理央さん
『6年間通った保育園。大親友もできました!
こちらは大親友じゅんちゃんとの 2ショットです。』

埼玉県川口市
(右 お姉さん)菊池 美世さん
(左 妹さん)理央さん
『卒園の可愛い妹、あともう少しで1年生。小学校は一緒で嬉しい!』

神奈川県横浜市
左から「大智」さん、「瑛心」さん、
「龍久」さん、「徹大」さん
『硬式野球のクラブチームで一緒だったチームメイト。4月からは同じ高校に通います。 皆で甲子園行きます!勉強も手を抜きません!朝は自分で起きます! ユニフォームは自分で洗います!お弁当箱も自分で洗います! これは全部母の希望ですが。笑部活に勉強にと毎日フル稼働になるけど、 ケガには気をつけて、思う存分青春を楽しんでください。 父も母も家族全員で応援してます。』

熊谷市立 別所中学校 3年生から
『夢にむかってはばたこう!』

深谷市立 岡部中学校 ラグビー部
3年生 主将 野辺 銀汰さんと
ラグビー部の皆さん
日本薬科大学 川口 郁美さん
『大学で学んだことを活かして、社会人になっても頑張ります!』

日本薬科大学 山岸 藤真さん
『充実したキャンパスライフを過ごしました。社会人、頑張ります!』

千葉県柏市 栞さん
『高校生になってもテニスと目標に向かって頑張ります!』

下倉田シャークスからの横浜泉中央ボーイズ5人組
「ヨシヤ」さん、「タイスケ」さん、
「ダイチ」さん、「カイキ」さん、
「テツヤ」さん
『長かったようで振り返るとあっという間の小・中学生 生活。
少年野球から一緒に練習して、一緒におにぎりを食べて、一緒に泣いて笑って過ごした仲間。誰も欠けることなく卒団しました!!
4月からは高校生。
卒業したら学校も違って離れ離れだけど、皆の活躍を楽しみにしています!
目標に向かって全力で青春を謳歌してね。
母達も負けずに一緒に青春するぞー笑』

日本薬科大学 元・陸上競技部所属
谷口 蓮さん
『これからは今までとは違った形で競技を継続していきます。お世話になった方に喜んでいただけるよう、市民ランナーとして伝説を作ります!』

日本薬科大学 元・陸上競技部所属
中野 魁人さん
『長距離競技、頑張ります!』

城西大学 高橋 世魁さん
『卒業後は、城西大学 経営学研究科 修士に進学します。将来人生を振り返った時に大学院に入ってよかったと思える様に、2年間頑張ります。』

桐蔭横浜大学 スポーツ科学研究科
修士課程修了
桑原 大空さん
『お世話になった教授と一緒に撮影しました。一般企業で修行してから、スポーツ分野に戻ります!』

群馬県高崎市 山道 香菜子さん
『春から大学生!ママのような素敵な女性になるのが夢!』
