オレアル橙アリー -オレアル-

番組ブログ

2019.09.06

『大宮アルディージャスクール ルミネ大宮校 にお邪魔してきました』

先日、大宮アルディージャスクール ルミネ大宮校 にお邪魔してきました

 

 

 

今回は、今シーズン途中加入の

櫛引一紀選手、イッペイシノヅカ選手と一緒に訪問しました!

 

最初、選手達と男の子クラスを見学し、

その後なでしこスクール低学年クラスに参加し一緒にサッカーしました。

私率いるチーム vs 選手率いるチーム に分かれて対戦!

いつもは観ているだけですが、ピッチは真剣勝負の場なので遠慮なく( ◠‿◠ )♫

チームの女の子達に声を掛けながら力を合わせ、どうにかゴールを奪いにいったりと皆で一丸となり戦いました✨

 

 

その後は、私1人で高学年のなでしこスクールに参加!

こちらでは挨拶と少しお話をして、アップから試合まで全て参加させて頂きました\(^o^)/

 

今回何より驚いたことは、沢山の女の子がなでしこスクールに参加していたことです。

私がコートに到着するとオレンジ色のウェアを着た女の子達が続々と集まってきて、「こんなに沢山の女の子とサッカーができるんだ!」と興奮してしまいました( ◠‿◠ )!

 

 

私が小学生の頃は、地域に女子サッカーチームはもちろんなくて

地域の女子を集めたサッカースクールに参加してみても2、3人しか集まらなかったり、時には私1人とコーチとのマンツーマンの回になることもありました。(それはそれで沢山指導を貰えるラッキー♡と当時の私は思ってました、、、笑)

当時、練習メニューの中でゲーム(試合)ができる日は稀だったので、

今回沢山の女の子達とフルコートでゲーム出来たことは本当にうれしかったです( ◠‿◠ )♫

 

私はまだチャレンジばかりの日々ですが

ゲームの中で子供達がボールを持ってチャレンジし続ける姿に力をもらいました。

 

今回、大宮アルディージャを通して皆と出会って、同じエンブレムを胸につけてサッカー出来たことに感謝してます(^O^)!

 

あ〜本当に楽しかった〜♡

と、上記の写真数枚をマネージャーに見せると

「ん?見た感じスクール生と遜色ないぞ?」

と言われましたが、、、否めない(^_^; 汗

 

 

一度同じボールを蹴った仲間として

これからもスクールの皆さんと一緒に大宮アルディージャを応援していきたいと思います!

櫛引選手、イッペイ選手、コーチの皆様、

ありがとうございました!!\(^o^)/

番組ブログ

2019.09.06

『初めまして!』

初めまして!

“Ole!アルディージャ”のMCを務めさせていただいてます。

松村澪です\(^o^)/

 

 

もうご存知の方もいるかもしれませんが

改めてざっと自己紹介します!

 

今年の春に成城大学を卒業しまして、フリーキャスターとして活動してます。

学生時代は全てと言っても過言ではないほど、サッカーに力を注いできました\(^o^)/

この写真は昨年、大学4年生の頃です。

3歳から大学4年生まで、19年間プレーヤーとして“サッカーがある日々“を送っていました。

 

 

自分がやるだけではなく観るのも大好きで

幼い頃、オフの日の楽しみといえば父と手を繋いで行くサッカーのスタジアム観戦でした☻

関東近辺などのスタジアムに家族で足を運んでいたのですが、

毎回スタジアムに着いて観客席に入った時の

大きなピッチが見えた瞬間がたまらなく好きで。

この景色伝わるかな(T ^ T)

 

生で観るスピード感や迫力、サポーターが作る雰囲気

はまってしまい、実はこの番組が始まる前からサッカー観戦は生活の一部でした。

 

そして、有難いことに幼い頃からの夢であった伝える立場になり

大宮アルディージャという一つのチームを追っかけて取材し、応援していく中でどんどんチームが好きになっていく日々を過ごしてます☻

 

と、自分のサッカーの話をしてしまうと、とても長くなってしまうので(^_^;)

またタイミングがあればお話しします。

 

 

今回、このブログでは番組内だけでは伝えきれないアルディージャの情報などを伝えていこうと思います。

 

とはいえ、私は幼いころからとても不器用な性格で

何事も勢いや情熱、ポジティブ思考で楽しく乗り切っちゃおう(^-^)♫

 

というタイプだったので、こういった作業は苦手分野です(苦笑)

 

ですが、いつも全力で戦ってる選手達の姿を間近で見ているので

その姿に鼓舞されながらめげずに頑張ってチャレンジしていきます!

宜しくお願いします。

松村澪