2022.02.18
第34回 越谷市 2022年2月18日(金)
第34回ご当地中継63は・・・越谷市の越谷いちごタウンから中継♪
現在、新型コロナウイルス対策で番組スタッフを2つに分けているため、
今回は菅久が中継を担当しました!
「ご当地自慢」のコーナーのゲストは、
福田晃越谷市長と、越谷市出身の元競泳選手、星奈津美さん!
越谷レイクタウンや国内最大級のショッピングモール、南越谷阿波踊りについて話し、
3人で阿波踊りをしながら楽しくお届けすることが出来ました♪
また、越谷いちごタウンの皆さんに、
おいしいいちごの見分け方も教えていただきました!
写真のように、ヘタが反り返っていて真っ赤に色づいているものが
食べ頃だそうですよ☆
越谷いちごタウンではたくさんの品種を食べ比べることができます。
中継では、『章姫』『かおり野』『あまりん』をいただきました!
甘味や酸味、果肉の柔らかさがそれぞれ異なります。
皆さんもぜひ足を運んで、自分が一番好きな品種を見つけてみてください♪
中継の締め、『ご当地一本締め』は・・・105.1デシベルでした!
暫定1位が所沢市の106.4デシベルなので、とても惜しい結果でした><
サッカー経験者の市長は「決めきることが出来ませんでしたね。」と一言。
ただ、越谷の魅力をたくさん伝えることが出来たと、にこやかな表情だったので
私も嬉しくなりました♪
越谷いちごのPRキャラクター『ストロングベリーちゃん』も、
中継を盛り上げて下さり、ありがとうございました。
ご当地中継というご縁で、越谷の皆さんと素敵な出会いがあったことに感謝です。
次回のご当地中継もお楽しみに!!!