2021.09.03
第29回 所沢市 2021年9月3日(金)
ご当地中継63、リニューアルして再開しています☆
第29回は、所沢市からお伝えしましたよ~!
所沢市の観光大使を務めるアーティスト「JAY'S GARDEN(ジェイズガーデン)」の皆さんと一緒に進行しました!
また、所沢市のイメージマスコット「トコろん」も駆けつけてくれましたよ♪
市の鳥「ひばり」をモチーフに、日本航空発祥の地にちなんで、頭にプロペラをつけているかわいいキャラクターです^^
この日も機敏な動きと愛くるしさで盛り上げてくれました☆
「ご当地PR小隊」では、今回の中継場所である、ところざわサクラタウンについてご紹介いただきました!
紅白歌合戦でも話題になった本棚劇場がある角川武蔵野ミュージアムや
多目的に使えるイベントホールのジャパンパビリオン、「締切守」が人気な武蔵野坐令和神社など見どころが盛りだくさんでした★
「ご当地グルメ」としてご紹介したのは、角川武蔵野カレー!
角川食堂、一番人気のメニューで、KADOKAWAのカレー好き社員が集まって開発した一品です。
彩り豊かで、スパイスが効いた深い味わいのカレーで、とってもおいしかったです^^
トコろんも食べたそうだねぇ…!
私だけ食べちゃってごめんね~笑
中継ラストは、「ご当地一本締め」!
JAY'S GARDENの世良さんが106.4dBを記録しました!!
前回を上回る好記録!次回以降がまた楽しみになります★
ご協力してくださった所沢市の皆さん、ありがとうございました!!
去年11月にグランドオープンしたところざわサクラタウン。
実は私は今回初めて訪ねさせていただいたのですが、おしゃれなアートな空間でした!
素敵な写真がたくさん撮れそう^^
この日はあいにくのお天気で薄暗い空でしたが、なんだか神秘的に写っている気がします…!
地域の魅力に触れ、皆さんの笑顔にパワーをいただいています!!
ご当地中継を見て、コロナが落ち着いたら訪ねてみたいと思う場所が増えたらいいなあ♪
今年150周年を迎える埼玉県への愛が高まりますように!!