2020.01.31
『第24回 嵐山町 2020年1月31日(金)』
ご当地中継63☆
24回目は…嵐山町にお邪魔しました♪
パートナーは、松井咲子ちゃん^^
同級生コンビで楽しくお伝えしましたよーっ!!
この日現場を盛り上げてくれたお友達は…
むさし嵐丸くん!
頭の兜は、国蝶のオオムラサキをイメージしたもの。
おなかには、嵐山町の「嵐」という文字が大きく描かれ、
歴史から取り入れた武士の格好をしているやんちゃな男の子です!
ダンスも得意で、この日の中継でも嵐の「A・RA・SHI」のサビを
とっても華麗に披露してくれました♪
集まって下さった皆さんと一緒に歌ったのも楽しかったですー!
「ご当地PR小隊」では、
春に行われるさくらまつりや花火大会などのイベント情報や
小麦の農林61号で作るうどんやお菓子など、
嵐山町の魅力をまとめてPRしてもらいましたー!
「ご当地5分deクッキング」は、辛モツ焼きそば作り!!
「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」では入賞した実績があるこの焼きそば。
セットが販売されているので、ご家庭でも簡単に調理することができます^^
モチモチの太麺に、キャベツともやしのシャキシャキとした食感が特徴で、
辛味が最高にくせになりますよっ!
おいしかったあー☆★
「ご当地大声選手権」の記録は…
119.6dB!
武蔵嵐山駅構内だったということもあり、
番組開始後に続々と集まっていただき、
最後はとても大勢でのチャレンジになりました!
トップには届きませんでしたが、とても元気よく、
町の明るさはしっかりと伝わってきましたね^^
ご協力いただいた嵐山町の皆さん、
本当にありがとうございました!!
また、マチコミボードのコーナーでは、
太陽ホールディングス所属の
女子バドミントン 奥原希望選手のパネルも登場しましたー!
私自身、高校大学とバドミントンをやっていて大好きなスポーツなので、
大注目の選手!!
東京オリンピックでの活躍が本当に楽しみです☆★
みんなで応援しましょうねー!
そして、心を打ちぬかれたのが…
むさし嵐丸くんのふわふわ指人形!
これは…かわいすぎませんか!!
中継でも少しお見せしましたが…
咲子ちゃんと指につけて、わいわい遊んではしゃぎました!笑
やっぱりご当地キャラクターの癒しの効果は絶大!
各地のキャラクターに会えるのも、この中継の楽しみです♪
これからもたくさんのお友達に出会えますように☆★