2019.06.21
『第6回 久喜市 2019年6月21日(金)』
ご当地中継63!
6回目は久喜市に行ってきましたよー!!
我が家の谷田部俊さんと杉山裕之さんと
あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル会場からお伝えしました★
ラベンダー畑に囲まれた場所で、風に乗ってさわやかな香りが漂ってくる中、
にぎやかに楽しく中継させていただきました。
「ご当地PR小隊」では、ブルーフェスティバルや提燈祭りなどのイベントや
源泉かけ流し・砂蒸し風呂で人気の温泉施設なごみなど
地域の良さを楽しくご紹介いただきましたよー♪
「ご当地5分deクッキング」は、トマトゼリー作りに挑戦!
生産者が「安全でおいしい!」と自信を持って出荷しているトマトを
地元のお料理の先生に調理していただきました☆
我が家のお二方がわいわいお手伝いして盛り上がりつつ…
時間配分もさすがでしたよー^^
お味もおいしく、後味すっきりでこれからのデザートにおすすめですっ!
「ご当地大声選手権」は…
集まって下さった皆さん、気合十分!!
中継の合間に練習も自主的に行っていて、本番もかなりの大声でしたが…
記録は…117.1dB!!
1位にあと一歩及ばず。。。惜しかったです!
ただ、久喜の元気さはしっかりと伝わってきましたね♪
中継最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
この日は、昼過ぎにかなり激しい雨が降り、
準備中のスタッフ一同びしょ濡れに。。。
私のラベンダー色のズボンもはねた泥で汚れ、
本番前にどうなることやら…と思っていましたが、天気は一気に回復!
日差しが出てきて、急激な気温の上昇により、汗ばみつつも
本番に臨むことができましたー^^
梅雨時期の6月もご当地中継は、雨ゼロでした!
奇跡のようですねっ☆
7月はお休みとなりますので…また暑い8月をお楽しみに♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
荒木 優里