2019.05.10
『第1回 寄居町 2019年5月10日(金)』
ついに始まりました…!
テレ玉開局40周年記念企画、「ご当地中継63」!
記念すべき初回は、寄居町の玉淀河原から♪
にゃんこスターのお二方と一緒にお伝えしました!!
寄居町商工会のキャラクター、乙姫ちゃんも駆けつけてくれましたよ☆
全63市町村を巡り、地元の皆さんと作っていくこの中継。
様々な企画があります!
まず、「ご当地PR小隊」。
3分で地域の魅力をぎゅぎゅっと伝えてもらいます。
時間内であれば何組でも何人でもOK。
19日に行われる北條まつりやおいしいみかんジュースなどを
ご紹介していただきました!
続いて、「ご当地5分deクッキング」。
このコーナーでは、5分で地域の食材を使った料理を実演してもらいます!
今回のメニューは、地元野菜のバター和え。
見事時間内に完成しましたー!
ノリはもちろん、手際もさすがでした!!
味付けもおいしかったですよ^^
そして、最後に「ご当地大声選手権」。
マイクから1m離れたところに並び、みんなで大声で叫んでもらいます。
寄居町の記録は、113.7dB!!
現在、1位!すごい!
いや、初回だから当然ですね…笑
でも想像以上にパワーに溢れた声で、正直驚きました。 番組序盤から盛り上げるために、きっと大きな声を出してくれていたからでしょう!
ありがとうございます!
一体どんな風になるのだろうと、ドキドキしていましたが…
番組が始まるとあっという間で、終始お祭りのような盛り上がりでした。
これもすべて愉快で温かい寄居町民の皆さんのおかげです。
ちなみに…
この日の寄居の最高気温は28.8℃だったんです。。。
夏を思わせる暑さの中、本当にありがとうございました!
とっても楽しかったです!
荒木 優里