2023.09.07
先日、テレ玉アプリのアンケートをもとに、クックハンドでおなじみの恵子先生に節約料理を教わりに行ってきました!
https://youtu.be/yqoshm2CA_o?si=XjJOO6gQTGH4kQPH
相次ぐ値上げが家計を圧迫し続けている中、テレ玉が、アプリでアンケートを実施したところ、9割を超える方が節約や節電に取り組んでいることが分かりました。
その中で皆さんのご意見を元に「節約料理」についてシリーズでお伝えしました♡
アプリにいただいた節約の方法について、ころたさん50代の方は
「カサ増し料理を心がける卵が高いのでタンパク質は豆腐で」
40代のドーナッツさんは「家で自生する季節のものを大切にいただき負担を減らしている。旬の物を食べることで体調不良も減った」と投稿してくださいました。
その他にも節約しながら栄養面も考えたいという意見が見られました。
そこで、情報番組マチコミクックハンドのコーナーでおなじみ国際クッキングスクール校長の内堀恵子さんにタンパク質をたっぷり取れて、かさましにもなる夏向けのレシピを教えてもらいました。
1品目は「きのこと厚揚げのさっぱり煮」、
2品目は「厚揚げと夏野菜の焼き漬け」です。
価格変動の少ない厚揚げや
比較的安く手に入るその時期ならではの旬の野菜を使った栄養満点レシピでした。
詳しくは動画をご覧ください。
わたしが教わったのは「厚揚げ」を使ったふたつのレシピ。
おいしくて簡単で、わがやでも大活躍です!
ぜひみなさんも作ってみてくださいね〜