![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
12月27日 12月28日(再) |
![]() |
![]() |
|||
■12/22 | 県内労働組合数10年連続減少 | ![]() |
|
■12/22 | 労働局、県、教育局が緊急経済対策本部を設置 | ||
■12/22 | 川口市、越谷市緊急経済対策で臨時職員採用 | ||
■12/22 | 解雇の派遣労働者、日産ディーゼル派遣元と団体交渉 | ||
■12/23 | 来年度県予算要求額予算額下回る | ||
■12/24 | 大企業の景況判断指数過去最悪に | ||
■12/24 | 県営住宅を半額で貸し出し | ||
![]() |
![]() |
|||
日本経済新聞社さいたま支局阿部支局長に、今年の県内経済の主なニュースを選んでいただき、解説してもらいます。 1位 自動車産業激震、派遣切りも 2位 景気後退、7年ぶりマイナス成長か 3位 大型SC続々、一方で消費失速? 4位 今年も揺らいだ「食の安全」 5位 圏央道・副都心線で膨らむ経済効果 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
▼番組へのご意見・ご感想・情報をお待ちしています。 |