![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
8月5日 8月6日(再) |
![]() |
![]() |
|||
■8/2 | 県出資法人の統括組織設立へ
(知事 埼玉ホールディングス構想発表) |
![]() |
|
■8/1 | 県内路線価に13年ぶり上昇地点 | ||
■8/3 | 環境基準達成地点 大幅増 (浮遊粒子状物質の大気汚染調査) |
||
■8/2 | 業績「好調に推移」 (ぶぎん第1四半期決算発表) |
||
![]() |
![]() |
||
潟Rモテック(戸田市) 旧型のディーゼル車が排出する黒煙などの粒子状物質を取り除く「DPF装置」。この装置を開発・販売するのがコモテックです。大手トラックメーカーの技術者だった小森社長が1996年に設立しました。ディーゼル車の黒煙を100%除去し、超微粒子までも取り除くコモテックのDPF。独自のカセット方式とフィルター技術で市場の高い評価を得ています。しかし、環境規制後の需要が一巡し、新たな市場にそのDPF技術で挑んでいました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
▼番組へのご意見・ご感想・情報をお待ちしています。 |