クックハンド -クックハンド-

番組ブログ

2024.07.16

マンゴーレアチーズ

【材料/1台(直径15cm丸型)分】
<レアチーズケーキ生地>
(A)
クリームチーズ     200g
生クリーム       100ml
グラニュー糖      50g
杏仁霜         大さじ2
レモン汁        大さじ1

粉ゼラチン       10g
水           大さじ2
お湯(湯煎用・60℃) 適量

<マンゴー生地>
マンゴー缶       正味250g
粉ゼラチン       5g
水           大さじ1
お湯(湯煎用・60℃) 適量

<ボトム生地>
ビスケット       80g
溶かしバター(無塩)  40g

<トッピング>
マンゴー(缶)     適量
ミント         適量
ホイップクリーム    適量

【作り方】
①:保存用袋に砕いたビスケットと溶かしバターを加え混ぜ合わせ、バターが馴染んだら型に入れ上からラップをし、スプーンで押し固める。冷凍庫で30分程度冷やしておく。
②:レアチーズ生地とマンゴー生地のゼラチンはそれぞれ分量の水に振り入れ10分ふやかしておく。
③:レアチーズ生地の材料Aをフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせたら小鍋に移し、②の多い方のゼラチンを加熱してしっかり溶かし加えて混ぜ合わせる。
④:フードプロセッサーにマンゴー生地用のマンゴー缶を入れ、なめらかになるまで撹拌したらボウルに移し、残りの②のゼラチンを湯銭でしっかり溶かしてから加え、混ぜ合わせておく。
⑤:①の型に、③と④を交互に流し込み、ラップをし、冷蔵庫で2時間冷やし固め、しっかり固たら、型から外し、トッピングを飾る。

【ポイント】マンゴーやキウイフルーツ、パイナップル等、生のフルーツを使うと固まらないので缶詰や加熱したものを使いましょう。